ラククレ

クレジットカードのお得な情報や使い方をご紹介します!

楽天学割は学生の特権!無料で加入できるので参考書・漫画をお得にゲット!

更新日:

(2018年10月11日更新)

「学割」

いい響きですね。

色々なサービスに「学割」システムがあるように楽天のサービスの中にも「楽天学割」というものがあることをご存知でしょうか。

なんとその「楽天学割」2016年11月16日より無料化になりました!

そこで学生の時期しか使えない特権!「楽天学割」がどれだけお得になるか、調べてみました。

「学生だけど、お得に買い物できないかな?」

「楽天学割、初めて聞くんだけどどうなの?」

という方に。簡単にまとめてみました。

楽天学割の申込みはこちら

 

楽天カードの申込みはこちら

 

楽天学割とは

オススメしたい人

楽天学割はこんな人にぜひ使って欲しい! 

大学生・専門学生・短大生・大学院生の人

楽天市場や楽天のサービスを使う人

楽天スーパーポイントをたくさん貯めたい人

参考書やマンガをよく買う人

実家から離れて下宿、一人暮らしの人

これらに当てはまる方は絶対お得です!

 

楽天学割のメリット

具体的な特典はこちらです!

楽天学割会員だけの送料無料クーポン!

参考書からDVD、マンガまで、楽天ポイント10倍!

電子書籍購入に使える「500円OFFクーポン」もらえる。

楽天のサービスで楽天ポイント2倍以上に!

国内宿泊に使える最大4,000円割引クーポンが手に入る!

楽天カード アカデミーお申込みで5,555ポイント!

楽天モバイル【楽天学割会員限定】月額料金3カ月無料!

まだまだこれ以外にも特典があります。

本当に学生のうちの特権ですね♪

もう少し先で1つずつの詳細をまとめてあります。

 

楽天学割の対象

「15歳から25歳までの学生の方」が楽天学割に加入できる対象になります。

25歳までというのは大学院生まで条件に入るので嬉しいですね。大学院生の場合、大学入学と同時に学割加入したとして、7年間も楽天学割が使えます。

送料無料になるだけでも助かるのに、さらに色々な特典があるのは、授業が忙しくてバイトもあまりできない人にもおすすめです!

「学生の24歳だけど・・」という方も大丈夫!登録日から1年間は利用できます!

対象者:日本国内に在籍する高校生以上の学生の方(満25歳まで)。また、本会員登録時点で24歳である場合、サービスご利用中に25歳になった場合でも登録完了日より1年間は継続してサービスをご利用いただけます。

ということは25歳を過ぎても利用できる場合がありますので、24歳だとしても学生であれば、諦めるのはまだ早いですよ!

 

2016.11.16より無料化!

以前は楽天学割は有料でした。有料のわりには、特典が寂しい気がしていました・・

しかし「無料化」した今!

お得でしかありません!今すぐ登録しましょう!

 

入会方法

楽天学割の入会方法はカンタンです。

  1. 専用URLに情報を入力
  2. 学生証をアップロード
  3. およそ2、3日後に審査完了!

楽天学割URLはこちら

実際の入力フォームはこちらです。

当然ですが、情報と間違いのある場合は審査に落ちる可能性がありますので、入力内容には注意しましょう!

「楽天スーパーポイント」を貯めるために「楽天会員」である必要があります。

楽天会員登録していない場合は先に登録しておくのがおすすめです。

 

 

楽天学割 一番の特典はクーポンと楽天ブックスだ!

クーポン ●おすすめ

楽天学割の特典クーポンには2種類あります

  • 送料無料クーポン=1年に24枚貰えて送料が無料に
  • 楽天学割クーポン=商品そのものの割引クーポン!

 

この送料無料クーポンがかなりお得です!

例えば楽天市場で送料が350円かかるものを、24回購入したとしたら

350円×クーポン24枚=¥8400分 

の送料が無料になったということです。送料が700円以下の場合にクーポンが使えますので、送料が700円の場合は

700円×24枚=¥16,800 にもなります!

学割登録がまだの方は損しています!注意点はこちら、以下公式ページより

たくさんの学生の方に、楽天市場でのお買い物の楽しさを体験していただくために、ご登録時および次年度更新時に送料無料になるクーポン24枚を自動で付与します。
対象商品は6,700万点以上!

※最低購入金額(消費税込・送料別)が1,000円以上かつ送料が700円以下の場合のみ適用となります。
また、複数商品注文時に配送が複数回に分かれる場合は一つのみが送料無料となります。


 

送料無料クーポン対象商品の探し方は?

 

楽天市場で買い物をしているとよく見かけるコレ

これがクーポンの使える商品です。もちろん学割対象のみを検索することもできます!

楽天学割クーポンもお得になっていますので、ぜひ探してみてください!

楽天学割クーポン対象ショップはこちら

 

楽天ブックスのポイント10倍 ●おすすめ

 

 楽天学割に登録するだけで楽天ブックスで貯まるポイントが10倍になります!

ポイントの内訳、上限は

  • 通常ポイント1%+特典ポイント9%(期間限定ポイント)
  • 月間4,000円までの購入が対象。

参考書や授業に必要な本は書店では探しづらいですよね?ネットで探せるのは大きなメリットです。しかし対象にならない出版社もあります。以下の場合は対象外になります。

彩流社、三一書房、三元社、水声社、不知火書房、知泉書館、晩成書房、緑風出版、解放出版社、現代書館、皓星社、コモンズ、桜井書店、三陸書房、時潮社、 社会評論社、松柏社、スタジオタッククリエイティブ、青灯社、草風館、大蔵出版、南方新社、ひとなる書房、批評社、唯学書房、有志舎、リベルタ出版、論創 社、現代人文社、あけび書房

楽天ブックスについて詳しくはこちら

楽天ブックスは送料無料!amazonとの比較して便利なところ

(2018年10月10日更新) あなたは「楽天ブックス」を知っていますか? 最近、本を購入時に家に届くダンボールが「amazon」から「楽天ブックス」のものに切り替わっていることに気づきました。奥さん ...

続きを見る

 

他にもまだある!楽天学割特典!

楽天kobo 500円クーポン

 

楽天Kobo初月限定500円割引クーポンが貰えます!

マンガ1冊分くらいですね。

ブランドアベニュー

Rakuten Brand Avenueでのお買い物 常にポイント2倍になります!

(通常のポイント1%+特典ポイント1% 毎月10万ポイントまで。)

 

楽天モバイル

スマホ代が高くて悩んでいる学生さんにお得!!

月額料金3ヶ月無料!詳細はこちら

通話SIMプラン 月額料金3ヶ月分無料(楽天学割の会員ページから楽天学割専用楽天モバイルページへ遷移し、そのページにあるお申し込みボタンからいただくお申し込みが対象。3ヶ月で最大9,000円(税別)分まで。)

 

楽天TV

初月限定レンタル1本分(540円)OFFクーポン 1枚 プレゼント!さらにポイント10倍!

 

楽天トラベル

学生の夏休み、春休みは長いです。旅行にも行きたくなりますよね。

国内宿泊4,000円OFFクーポン プレゼント!(楽天トラベル 初めてご利用のお客様が対象)

楽天ビューティ

美容院などでもポイント貰えます!

美容院などサロンの即時ネット予約・来店でポイントの2倍(通常1倍+特典1倍)プレゼント。

 

さらにお得、楽天カードアカデミー

楽天カードには学生しか持つことのできないクレジットカードがあります!

それが「楽天カード アカデミー」

その「楽天カード アカデミー」新規ご登録の場合、5,555ポイント貰えます!

楽天カードや楽天カードアカデミーを作ることの一番のメリットは現金支払いよりも「ポイントがザクザク貯まる」という点です。「SPU」というポイントアッププログラムにより楽天スーパーポイントがどんどん貯まって行きます。

SPUについてはこちら

[知らないと損する]楽天SPUでポイントザクザク貯めるコツ

(2019年10月11日更新) 楽天には楽天市場で使えるお得なポイントアップができるスーパーポイントアッププログラム[SPU]というものがあります。 2016年から始まったこのシステムは楽天カードを使 ...

続きを見る

 

年会費無料の通常「楽天カード」との違い

 

<楽天カードアカデミー限定特典>

楽天ブックスで本・CD・DVDを購入→ポイント5倍(参考書や漫画も)

楽天トラベルで「高速バス予約」→ポイント3倍

楽天ダウンロードで本・DVDを購入→ポイント3倍(最新映画やゲームも)

 

<楽天カードよりも楽天カードアカデミーの優れている点>

審査がさらにゆるいこと

カード利用限度額が30万円と低い(使いすぎないように)

2回払いまで手数料無料

楽天学割が無料(2016年より無料化)

 

[結論]楽天カードアカデミーより楽天カードがおすすめ

私の思う「楽天カードアカデミー」のメリットは楽天学割が無料な点でした。

楽天学割が無料になったことで楽天カードアカデミーの強みが薄れた気がします。もし学生のうちに「楽天カードアカデミー」ではなく「楽天カード」を作ったとしたらメリット、デメリットはこうなります。

 

メリット

  • 入会キャンペーンポイントがさらに増える可能性がある(時期により8000ポイントまで)
  • 利用限度額が高くなる(最高100万円まで)
  • 大学院に進学時に更新手続きが簡単(進学時にアカデミーは申請が必要)
  • カードデザイン、ブランドが選べる
  • もちろん、楽天学割にも入れる

デメリット

<楽天カードアカデミー限定特典> 以下が使えなくなる

  • 楽天ブックスで本・CD・DVDを購入→ポイント5倍(参考書や漫画も)
  • 楽天トラベルで「高速バス予約」→ポイント3倍
  • 楽天ダウンロードで本・DVDを購入→ポイント3倍(最新映画やゲームも)

 

こうして比べると楽天カードで十分な気がします。

どちらにせよ、楽天学割をフルに有効活用するなら「楽天カード」「楽天カードアカデミー」は必須です!

楽天カードの申込みはこちら

 

 

楽天カードアカデミーについてはこちら

楽天カードアカデミーは学生の特権カード!参考書や漫画がお得に!

(2018年9月28日更新) 楽天カードには、学生しか入手できない「楽天カードアカデミー」があることを知っていますか? このクレジットカードは楽天カードとはまた違った、楽天カードにはないメリットがたく ...

続きを見る

 

こんな人に楽天カードは向いています

結論から言いますと、

年会費無料のカードが欲しい人

Apple Payが使いたい人(2016.10月対応開始)

ポイントをたくさん貯めたい人(年会費無料で1%の高還元率)

楽天市場を使う人(楽天市場ではポイント3倍!)

入会キャンペーンでカードをお得に作りたい人5000P以上貰える)

年会費無料で海外旅行保険が充実してるカードが欲しい人

これに当てはまる方は、楽天カードが絶対お得です。

 

楽天カード 基本情報

 


 

年会費
(税抜)
無料
家族カード
(税抜)
無料
ETCカード
年会費
500円+税
国際ブランド VISA
Mastercard
JCB
AMEX
還元率 1.0%~3.0%
限度額 100万円
入会資格 18歳以上
(高校生不可)
海外旅行
傷害保険
最大2000万円
対応電子
マネー
楽天Edy
楽天Pay
ApplePay

 

楽天学割について よくある疑問

楽天学割についてよくある疑問をまとめました。

楽天学割登録で学生証が必要なんだけど、安全なの?

今の所、大きなトラブルは聞こえてきません。公式ページにも

※学生証は本人確認用であり、それ以外の目的には一切使用しません。

と記載されているので安心してください!ただネット通販を利用するということは、ショップや配送関係者など色々な目に晒されるため、それなりのリスクがあることを理解して利用する必要はあります。

 

学割使うなら楽天カードアカデミーにした方がいいの?

楽天学割が無料化される前は「楽天カードアカデミー」がおすすめでしたが、現在は無料で楽天学割に登録できますので、「楽天カード」がおすすめです。

 

プロモーションコードって何?

楽天学割登録をする際に「プロモーションコード」を入力する欄がありますが、

調べても情報が出てきませんでした・・特に気にしなくても良さそうです。

 

学生卒業したら?

卒業予定日、または満26歳を迎えた時点で楽天学割の資格を喪失します。

現在の教育機関に在籍している年数が各教育機関の在籍期間の最大を迎えた場合、学生の身分を失った場合、又は満年齢26歳の誕生日を迎えた場合、お客様による楽天学割の利用は終了します。

卒業前までに、楽天トラベルのクーポンや送料無料クーポンが余っている場合は活用しましょう!

 

退会するには?

簡単に退会できます。楽天会員までは退会しませんので安心してください。

こちらの楽天学割設定ページの「会員情報」より解約手続きを行ってください。

以下公式ホームページより注意点

<ご注意>
・楽天学割会員を解約しても、楽天会員登録そのものは退会されません。
・次回メンバーステータス更新日以内に退会の場合、次回メンバーステータス更新日までは再度楽天学割本会員へのご登録は可能です。
・楽天学割を退会した場合、退会完了後から一切の楽天学割の特典をご利用いただけません。
・本会員に移行した後に退会された場合、楽天学割に再登録することはできません。

LINEで紹介できるの?

以前、楽天学割をLINEで紹介するとポイントがもらえるキャンペーンを行なっていました。

2018,3月現在は楽天学割が無料になったため、行われていません。

※過去のキャンペーンです

いつ登録するのがお得?

楽天学割に登録するとポイントがもらえるキャンペーンを行なっている時があります。この時に登録するとお得ですが、不定期のためなかなか狙うのは難しいかもしれません。

※過去の1000ポイント貰えたキャンペーン時のものです

 

まとめ

ずっと無料!楽天学割はこんな人にぜひ使って欲しい! 

大学生・専門学生・短大生・大学院生の人

楽天市場や楽天のサービスを使う人

年会費無料でポイントをたくさん貯めたい人

参考書やマンガをよく買う人

実家から離れて下宿、一人暮らしの人

これらに当てはまる方は絶対お得です!

 

楽天学割のならではの特典

<楽天学割を使ってさらにポイントが貯まる!>

  • 楽天市場での送料無料クーポン
  • 楽天商品自体のお得なクーポン
  • 楽天ブックスでのポイント10倍
  • 人気ブランドのファッションアイテムポイント2倍
  • 楽天モバイル、月額料金3ヶ月無料
  • 楽天kobo 500円オフクーポン
  • 楽天TV レンタル1本オフクーポン、ポイント10倍
  • 楽天トラベルの4000円OFFクーポン

 

楽天学割の申込みはこちら

 

 

楽天カードアカデミーより楽天カードがおすすめ!

楽天カードの方がおすすめの理由はこちら

メリット

  • 入会キャンペーンポイントがさらに増える可能性がある(時期により8000ポイントまで)
  • 利用限度額が高くなる(最高100万円まで)
  • 大学院に進学時に更新手続きが簡単(進学時にアカデミーは申請が必要)
  • カードデザイン、ブランドが選べる
  • もちろん、楽天学割にも入れる


 

「楽天学割」は学生の特権です!

どんどん楽天ポイントが貯まっていく感覚はクセになります。「15歳以上、25歳以下の学生さん」は登録しないと損をしてしまいますよ。

フル活用してさらにお得になるなら「楽天カード」「楽天カードアカデミー」が必須です!

さらに入会ポイントも5000ポイント以上もらえます。

まずは是非!作ってみましょう!

 

楽天カードの申込みはこちら

 

 

 

 

 

 

 

-楽天スーパーポイントのお得な貯め方・使い方

Copyright© ラククレ , 2023 AllRights Reserved.