楽天カードには「楽天カードアプリ」というものがあります。
クレジットカードの利用明細が確認できたり、ポイントカードの代わりになったりと色々な便利な機能があります。ついつい使った金額を忘れがちなクレジットカードを利用する上で、利用明細は避けて通れない大事なポイントですよね。これが本当に使いやすいのでオススメです。
「楽天カードアプリ」がどう便利なのか?を紹介したいと思います。
楽天カードを持っている人も、これから作ろうとしている方もぜひ参考にどうぞ♬
まとめた内容はこちら
- 楽天カードアプリの便利な所
- 自動ログインが便利
- カード利用明細が見やすい
- ポイントカード携帯不要!
- 家計簿もつけられる

目次
楽天カードアプリが便利なトコ
結論
まず、楽天カードアプリがどう便利なのか?結論はこちら
- 自動ログインが便利
- カード利用明細が見やすい
- 楽天ポイントカードを持ち歩かなくていい
- 家計簿までつけられる
上記4つがとても便利です。もちろん楽天カードアプリは無料です。
楽天カードを持っていない方に向けて、なぜ楽天カードが人気なのか?と楽天カードの押さえておくべき基本情報を解説してから結論の詳細を解説したいと思います。
ダウンロードはこちら
楽天カード人気の理由の一つ「わかりやすさ」
楽天カードは発行枚数1200万枚以上の国内有数の人気を誇るクレジットカードです。その人気の理由は「ポイントがたくさん貯まるから」です。調査会社の結果でも「楽天カード満足度トップクラス」という結果が出ています。
しかし他にも業界トップの評価があります。それは「わかりやすさ」です。下記調査でも「ウェブサイトの使いやすさ」も人気の理由の一つになっています。
NPS®トップの楽天カードは、ポイント関連項目で他社よりも大幅に高い評価を得ているのに加え、「ウェブサイトの使いやすさ」等のユーザビリティにおいても、業界トップの評価を得ていました。
楽天カードアプリを実際使ってみると楽天ポイントが貯まったことも、ポイントを使うときもわかりやすくて便利ですし、楽天カードの利用明細も確認がカンタンでとっても便利です。
楽天カード基本情報
年会費(税抜) | 無料 |
国際ブランド | VISA/Mastercard JCB/AMEX |
還元率 | 1.0%~3.0% |
限度額 | 100万円 |
入会資格 | 18歳以上(高校生不可) |
海外旅行傷害保険 | 最大2000万円 |
対応電子マネー | 楽天Edy/楽天Pay/ApplePay |
オススメの理由 | 楽天市場では還元率最大15% ものポイントがたまります! |
楽天市場で買い物すれば最低3%ものポイントがザクザク貯まっていきます!1年メインカードとして使って見てください!月々2万〜3万円使うなら1年後には10,000円分の好きなもの買えちゃいますよ♬
自動ログインが便利!
楽天カードアプリを使えば自動でログイン!
楽天カードの場合、カード利用明細を確認する際は2通りあります
- 「e-NAVI」にログインして確認する
- 「楽天カードアプリ」にログインして確認する
どちらも楽天カード会員専用のウェブサービスですが、楽天カードアプリは顔認証や指紋認証でログインしてくれるのですごくカンタン!!
機種によって指紋認証や顔認証などの違いはありますが、認識も早くてアプリを開いたと同時にログインしてくれます。
→
「e-NAVI」はいちいちIDとパスワードを入力する手間があるので、楽天カードアプリの方がカンタンです。
ログインできない・・という方へ
ID・パスワード間違え
私の場合もそうなのですが、ユーザーIDはメールアドレスにしていることが多いです。
まず「e-NAVI」利用前に楽天会員になる必要があります。その際に、「メールアドレスをユーザーIDとして使用する」というチェック項目があるためです。そのため、「いつものユーザーIDと違う!」という方も多いです。
その他考えられるのは
- IDとパスワードが逆になっている
- パスワードが6文字以上なので6文字ちょうどで設定した場合(一般的には8文字も多い)
などもあります。また、そもそもユーザーIDやパスワードを忘れた場合は、e-NAVIのログインページの中央辺りに「ユーザーID・パスワードを忘れた場合」というボタンがあります。
そもそもe-NAVIの初回登録をしてない
e-NAVIは初回登録をしないと利用できません。
手続きはこちらから。
設定方法は簡単です。必要なのは楽天会員IDとパスワード・楽天カードです。クレジットカード情報・生年月日・電話番号を入力するだけで登録できます!
楽天会員を退会してしまった
あまり少ない例ですが、ダイレクトメールなど煩わしくて楽天会員を退会してしまった。などの場合はログインはおろか、楽天ポイントなども使えなくなってしまいます。
楽天会員がベースとなって全て紐付けされてサービスが簡単に利用できるようになっていますので楽天グループのサービスが利用できません。
もし退会してしまっていたら、もう一度楽天会員になる必要があります。退会する場合はしっかりと注意事項を確認する必要がありますね。
指紋認証してくれない・・
楽天カードアプリを最新のものにアップデートして再起動してみましょう。その際Touch IDで認証する(iOS)/指紋認証でログインする(Android)」を選択してあることを確認しておきましょう。
利用可能デバイスについてはこちら
楽天カード公式ページ(指紋認証についてよくある質問)はこちら
エラー・不具合が出てしまう
こちらもアプリ自体がメンテナンス中などでログインできないことが私もありました。
しばらく時間をおいてからアプリを起動して見ましょう。その際楽天カードアプリが最新であることを確認しておきましょう。
カード利用明細が見れる e-NAVIにログイン不要でカンタン
利用明細を端末に保存することで、楽天e-NAVIにログインせずに利用明細が確認できます。
明細画面からの利用額の調整(リボ払いや複数回調整)も可能です。
カード利用した際の通知も設定できますので、カードの不正利用確認にも便利で安心できますよ。カード利用明細を確認できるので、
「いくら使ったかわからない・・」
「再来月いくら請求されるんだろう・・」
という言い訳はできなくなりますよ!!
利用明細についての問い合わせはこちら
-
-
楽天カードの問い合わせ先「今すぐオペレーターと直接話したい!」
(2020年2月3日更新) 楽天カードは国内トップクラスの発行枚数、1000万枚以上を誇るクレジットカードです。 しかし発行枚数が増えれば増えるほど、問い合わせも増えるはずです。ネット上で解決でき ...
e-NAVIについてはこちら
-
-
楽天カードe-NAVIの使い方!明細の確認・便利な機能まとめ
(2018年10月24日更新) クレジットカードを使いこなす為には利用明細が重要です! 楽天カードには、クレジットカードを使いこなすため、自分で管理できるウェブサービス 「楽天e-NAVI」というもの ...
楽天ポイントカード持ち歩かなくても大丈夫!
楽天カードアプリに楽天ポイントカードが内蔵されているので実店舗、例えばマクドナルドやミスドでポイント使う・貯めるときもアプリを開くだけで使えます!
↓
しかもアプリを開くときは3Dタッチに対応しているのでポイントカード画面を開くには、強くアプリを押し込むだけでショートカットできます!
※3D TouchはiPhone 6s以降の機能になります
家計簿もレシート撮影で簡単管理!
楽天カードアプリでは家計簿までつけることができます!
何が便利って「レシート撮影で金額を反映できる」ってすごくないですか?
レシート撮影
レシートをスマホのカメラでとるだけ。金額の反映だけでカテゴリー分けなどはできないようですが、いちいち打ち込む手間が省けます。
グラフ管理でわかりやすい
画像
グラフで月の利用傾向がわかると反省しやすいです。いつもに比べて食費使いすぎたとか一目瞭然です。
ちょっと楽しくなりますよ。
楽天カード利用分は自動で反映
家計簿アプリは色々ありますが、クレジットカードの利用分を打ち込むのは手間がかかりますよね?全部自動です。
あとは現金使った分を入力するだけ。
アプリや家計簿の口コミも上々みたいですよ
使いやすい! 毎月のカードの支払いに使ってます!! 履歴も残るし、仮確定で金額も動かせる(リボ払いやポイント払い)のはデカイ。 楽天カードしか持ってないので、他社はどうかわかりませんが、これからもずっと使い続けていくつもりです?
このアプリで家計簿もつけてるし、カード利用の詳細がすぐ確認できていいです。カード決済した後、もう少し早く反映されたらいいかなと思います
楽天カードアプリ口コミより
[おまけ]実施中キャンペーンが確認できる
現在行われているお得なキャンペーンがわかりやすく確認できます。
上記の5と0のつく日はポイント2倍のキャンペーンなんかは忘れやすいので、助かります。
楽天カードアプリまとめ
便利なのでもう一度書きます!
楽天カードアプリの便利な使い方
- 自動ログインが便利
- カード利用明細が見やすい
- 楽天ポイントカードを持ち歩かなくていい
- 家計簿までつけられる
この4つが重要なポイントです。
クレジットカードの管理に困っている方は楽天カードがオススメです!
私は楽天カードアプリを使い始めてからクレジットカード支出の管理がとてもカンタンになってしかも使いすぎにも注意できるようになりました。
早いと翌日には利用額が反映されるし、不正利用されていない確認にもなります。
これも楽天カードがオススメな理由です。
楽天カードは持っているけど楽天カードアプリは使っていないという方はぜひ楽天カードアプリを使って見てください。ポイントカードを見せる時にスマホを見せるだけなのはカンタンでとっても便利です!
そして貯まった楽天スーパーポイントを楽しく使いましょう!そのためにはポイントを貯めるなら、楽天カードです!
思いついたら即行動!今すぐ楽天カードを作りましょう。
年会費無料で作れますし、新規入会ポイントももらえます。損はありません!
便利でお得なポイントのためにも楽天カードの新生活始めてみましょう!

その他のカテゴリー別リンクはこちら