(2018年9月29日更新)
楽天には楽天スーパーポイントというものがあります。
世の中には色々なポイントがありますが、楽天ポイントは楽天カードを愛用中の私が思うに、使いやすさNO.1のポイントです!
ザクザク貯まって、どこでも使える。1ポイント=1円として使える。最高なポイントです。
しかし!!
長所もあれば、短所もあるものです。
楽天スーパーポイントには、「期間限定ポイント」というものがあり、期限内に使わないと失効してしまうポイントがあります。
「期間限定ポイントはどこで使えるの?」
「期間限定ポイントの有効期限は?」
という方の為に。
今回は「期間限定ポイント」について詳しく掘り下げたいと思います。
読み終わったあとは安心して、ポイントライフを送れるようにわかりやすくまとめました。

目次
期間限定ポイントとは?
楽天スーパーポイントは2種類あります。
楽天カードで商品などを購入する際、1%分、現金ではなく楽天スーパーポイントで還元されます。
同じように楽天市場で楽天カード決済すると3倍以上楽天スーパーポイントが還元され、ポイントが貯まっていきますが、
楽天スーパーポイントには2種類あり、通常ポイントと期間限定ポイントという少し違うポイントが存在します。
通常ポイント | 有効期限 1年間 (利用で延長) |
期間限定ポイント | 有効期限 付与翌月末 のものが多い (45日前後) |
一番の違いは有効期限です。
二番目に使い道です。
後述しますが通常ポイントが使えて、期間限定ポイントは使えない。という場合が少なからずあります。
通常ポイント
楽天ポイントカードを提示したり、楽天カードで決済した金額分の還元ポイント
有効期限は1年間となっていますが、1度でも使用すれば1年間延長されますので、実質有効期限無期限ということです。
期間限定ポイント
ポンカンキャンペーンやSPUの一部などや、買いまわりキャンペーンなどキャンペーンのポイントは期間限定ポイントの場合が多いです。
期間限定ポイントの有効期限は短く、45日前後となっています。(更に短い場合もあり)
限定ポイントを貯めようと、使用しても、期限は延長されません。
期間限定ポイントが付与されるケース
わかりやすく説明します。
楽天スーパーポイントが一番貯まるのは(SPU)スーパーポイントアッププログラムです。最大15倍まで楽天スーパーポイントが貯まっていきます。
(SPU)を例に出すと、
[SPU]
- 楽天市場で買い物 1倍
(通常ポイント) - 楽天カード使用 2倍
(+1倍分通常ポイント)
(+1倍分期間限定ポイント) - 楽天市場アプリ使用 1倍
(期間限定ポイント) - 楽天ブックス利用 1倍
(期間限定ポイント) - 楽天プレミアムカード、ゴールドカード使用 2倍
(期間限定ポイント) - 楽天モバイル利用 2倍
(通常ポイント) - 楽天銀行で楽天カードの引き落とし設定 1倍
(期間限定ポイント) - 楽天トラベル利用 1倍
(期間限定ポイント) - 楽天ブランドアベニュー利用 1倍
(期間限定ポイント) - 楽天TVのNBA orパリーグのチャンネル契約 1倍
(期間限定ポイント) - 楽天ビューティーの利用 1倍
(期間限定ポイント) - 楽天証券の利用 1倍
(期間限定ポイント)
全て使うと最大15倍になります!
そしてすべて達成したとしてその内訳は・・
- 通常ポイント=2倍
- 期間限定ポイント=+13倍
ということになります。わかりづらいですね・・・
楽天市場で20,000円分のお買い物をして楽天カードで支払い、SPUの条件すべて達成すると=3,000ポイントもらえますが、そのうち2,600ポイントは期間限定ポイントで、有効期限が45日前後だ、ということです。
SPU以外にも、
- 5の倍数の日お買い物キャンペーン
など他にもたくさんのポイントアップキャンペーンを実施していますが、期間限定ポイントで付与されるものも多いので、注意が必要です。
以下は公式ホームページから詳細です。
横スクロールできます。
ポイント内訳 | 倍率 | 付与予定日 | 有効期限 | |
楽天市場 | お買い物通常ポイント | 1 | 翌日 | 1年間 |
楽天カード |
ご利用通常ポイント ご利用特典ポイント |
1 1 2 |
翌月15日頃
翌月15日頃 |
1年間
付与翌月末日まで |
楽天市場アプリ | ご利用者特典ポイント | 1 | 翌月15日頃 | 付与翌月末日まで |
楽天モバイル | ご契約者特典ポイント | 1 | 翌月15日頃 | 1年間 |
楽天ブックス | ご利用者特典ポイント | 1 | 翌月15日頃 | 付与翌月末日まで |
これは羽毛布団購入時の獲得予定ポイント画面です。
合計5460ポイント獲得予定のうち、期間限定ポイントは4680ポイント分ある計算です。
楽天カードを使い始めるとよくわかるのですが、チョコチョコ、期間限定ポイントが貯まっていきます。しばらく確認せずにいると気がついたら失効してた・・・なんてこともありました。
期間限定ポイントはなんとなく分かったけど、どこで使えるの?
色々な利用法があります。
期間限定ポイントは何に使える?
ちょこちょこ貯まる、期間限定ポイント。
「有効期限内に使用できなければ、失効してしまうので早く使わないと!」
という方に。
通常ポイントはもちろん。期間限定ポイントも使用できるサービスをまとめました。
楽天グループで使う
楽天グループならだいたい使えます。楽天市場で好きなものを買ったり、旅行に使ったり。
投資信託なんかにも使えます!幅広いですね。
ちなみにふるさと納税にも使えます!!
節税できて、さらにポイント消費もできる!!お得です。
1ポイント=1円として利用可能です。





加盟店、実店舗で使う
楽天ポイントカードが使えるお店で使用します。
楽天ポイントカード使い方
1、ポイントカード機能付きクレジットカードを見せるだけ。
現在、新規に楽天カードを作る方にはポイントカード機能が付いていますので簡単です。

2、スマホにアプリをダウンロードしてスマホの画面を見せるだけ。
ダウンロードはこちら
加盟店でのおすすめはマクドナルドやミスドやガソリンスタンド(出光)です。
期間限定ポイントは小額なことが多いです。小額のためにわざわざ買い物をするのは勿体無いのでマクドナルドやミスタードーナツだと気軽に使えますし、車に乗る方はガソリンは必ず必要ですので、ついでにポイント消費できます。
楽天市場で期間限定ポイント消費のためについつい無駄遣い・・ということがなくなりますね。
番外編 ローソンで使う
ローソンで楽天ポイントカードは使えません。
ですが楽天ペイは使えます。しかも期間限定ポイントまで使えます!
簡単です!
コンビニで使用できれば、さらに小額から使いやすくなります!
詳しくはこちら
-
-
楽天Payのコンビニでの使い方や楽天カードでポイント2重取り!
(2019年9月11日更新) 2016年10月27日に利用が開始された楽天Pay(ペイ)使ってみたことはありますか? 楽天スーパーポイントが貯まる・使える!しかもスマホで決済できるのでお財布・小銭いら ...
番外編2 Amazonカード
楽天加盟店に電気屋さんのJoshinがありますね。
そこで楽天ポイントカードでAmazonカードをポイントで買うだけ。どうしても楽天市場でなく、Amazonで買いたい!という方におすすめです
2018年からビックカメラも加盟店入りしましたのでビックカメラも有効です!
同じようなパターンで商品券を購入して有効期限を伸ばす、というてもありますね。
番外編3 楽天ポイントでしか買えないもの
楽天ポイントでしか買えないものがあります・・・
それはこちら!
楽天パンダグッズ!!です。
お金では買えません!!
楽天ポイントの賢い使い道について詳しく知りたい方はこちら。
-
-
楽天ポイント使うなら覚えておきたい!押さえるべきポイントと使い道
(2018年10月23日更新) 楽天カードの利用で貯めることのできるポイント。それが、貯まりやすさNo.1「楽天スーパーポイント」です。 ザクザク貯まっていくポイントは快感です。楽天カードは年会費無料 ...
期間限定ポイントの確認はできるの?
安心してください。簡単に確認できます!
有効期限 確認方法
期間限定ポイントの有効期限は45日前後です。
例えば2月分にゲットしたポイントは=3月15日に付与されて→4月30日までに使用する必要がありますね。
でもいちいち覚えていられません!
こちらで丁寧に教えてくれます。もしくは楽天PointClubアプリからでも確認できます。
- 今月中に使うべきポイント。
- 来月中に使うべきポイント。
それぞれ教えてくれるので、わざわざ覚えていなくても大丈夫ですね♪
期間限定ポイントの内訳が知りたい場合はポイント獲得履歴から確認できます。
期間限定ポイント結構使えるけど、ダメなものもあるの?
あります。こちらです。
使えないもの ダメなもの
色々な使い道のある、楽天スーパーポイントですが、通常ポイントは交換できるのに期間限定ポイントは除外されてしまうサービスがあります。
楽天Edy
「楽天Edyにチャージしてしまえば有効期限なくなるじゃん!」
と思った方。残念ながら期間限定ポイントのみチャージできません。
楽天側からすれば、期限内にグループで使って欲しいはずですので、こういった何にでも使えて、さらに有効期限が無くなるようなものは除外されてしまうようです・・・
楽天Edyについて詳しくはこちら
-
-
楽天Edyはメリットたくさん!チャージからお得なポイントの貯め方解説
(2108年10月23日更新) 楽天カードに付いている「楽天Edy」を使ってみたことはありますか? 電子マネーの普及で色々なお店で「現金」を使わずにお買い物ができるようになってきました。コンビニなどで ...
ANAマイル
楽天カードはANAマイルと提携していますので、「まとめてマイルに交換しよう!」という方。
残念ながら、できません。
こちらも同じく有効期限が伸びてしまうから、というのができない理由でしょう。
こんな人に楽天カードは向いています
結論から言いますと、
年会費無料のカードが欲しい人
Apple Payが使いたい人(2016.10月対応開始)
ポイントをたくさん貯めたい人(年会費無料で1%の高還元率)
楽天市場を使う人(楽天市場ではポイント3倍!)
入会キャンペーンでカードをお得に作りたい人(5000P以上貰える)
年会費無料で海外旅行保険が充実してるカードが欲しい人
これに当てはまる方は、楽天カードが絶対お得です。
楽天カード 基本情報
年会費 (税抜) |
無料 |
家族カード (税抜) |
無料 |
ETCカード 年会費 |
500円+税 |
国際ブランド | VISA Mastercard JCB AMEX |
還元率 | 1.0%~3.0% |
限度額 | 100万円 |
入会資格 | 18歳以上 (高校生不可) |
海外旅行 傷害保険 |
最大2000万円 |
対応電子 マネー |
楽天Edy 楽天Pay ApplePay |
まとめ
期間限定ポイントをカンタンにまとめると
楽天ポイントはザクザク貯まるけど、そのうち有効期限があるポイント、すなわち期間限定ポイントというものも貯まっていきますよ。
通常ポイント | 有効期限 1年間 (利用で延長) |
期間限定ポイント | 有効期限 付与翌月末 のものが多い (45日前後) |
有効期限が45日くらいなのでこまめにチェックすると失効せずにすみます
チェックはアプリの楽天Pointclubなどで確認できます
期間限定ポイントは優先的に消費されるのでドンドン使っていきましょう。
楽天市場や楽天ブックス、楽天トラベル、ふるさと納税などに1ポイント=1円で使えます。
「期間限定ポイントは少額しか貯まってない」、「通常楽天ポイントはまだ貯めたい」という方は少額でも使える楽天ポイント加盟店で使おう!おすすめはマクドナルドやミスタードーナツ、ガソリンスタンド(出光)
期間限定ポイントで交換できないものは楽天Edy、ANAマイル
期間限定ポイントは有効期限こそ短いものの、使い道はかなり広くて、他のポイントの比ではないです。
ひと昔前は期間限定ポイントの有効期限がわかりづらくて使いにくかったのが、最近はアプリなどでカンタンに確認できて親切になりました。
通常ポイントと遜色ない使い方ができます。
「あなたのクレジットカードは損していませんか?」
あなたも楽天カードを作って、楽天ポイント貯めてみませんか?
少し工夫するだけです。それだけでドンドン、楽天ポイント貯まります!
貯まったポイントで欲しいものを買いましょう♪新規入会キャンペーンでポイントももらえます!持っておいても損はしません。
この機会にぜひ楽天カードでザクザク貯まるポイントライフを送ってみませんか?病みつきになりますよ?
